本日の介護ブログ『待たせない』
トイレに行きたいと訴える利用者さんに『少し待ってね』などと職員の都合で待たせてしまってはいませんか?
高齢になればほんの少しの待ってねが、トイレに間に合わず失禁…なんてこともあります。
※そういう積み重ねが利用者さんに自信をなくさせたり不信感に繋がるので注意です。
★呼べばすぐに来てくれる
★すぐに対応してくれる
そういう安心感が認知症の周辺症状の緩和に繋がることもあるので、利用者さんをお待たせしない、不安にさせない介護を心がけていきましょう!
本日の介護ブログ『待たせない』
トイレに行きたいと訴える利用者さんに『少し待ってね』などと職員の都合で待たせてしまってはいませんか?
高齢になればほんの少しの待ってねが、トイレに間に合わず失禁…なんてこともあります。
※そういう積み重ねが利用者さんに自信をなくさせたり不信感に繋がるので注意です。
★呼べばすぐに来てくれる
★すぐに対応してくれる
そういう安心感が認知症の周辺症状の緩和に繋がることもあるので、利用者さんをお待たせしない、不安にさせない介護を心がけていきましょう!
Copyright © 2019 一般社団法人 認知症予防緩和協会 All rights Reserved.